青森県八戸理容美容専門学校にて、ポリカ検定3級の試験が行われました!!

以前、ぽりかねっと。で掲載した青森の八戸理容美容専門学校の教員がポリカ講習を受講しに来られたのを覚えていますか?そうです。生徒にきちんとした正確な技術を身につけたいという気持ちではるばる青森から福岡まで来られた先生のお話でした。

【青森県の理容美容専門学校の教員がポリカ講習を受けに来ました!】の記事を見る→https://porica.net/2023/02/18/八戸理容美容専門学校の川村先生がポリカ講習を/

今年、2023年2月のことでしたので、あれから半年が過ぎていますが、その八戸理容美容専門学校にて初めてのポリカ検定3級試験が実施されたとの連絡が入りました。

いきなりスタイルの作り方を教えるのではなく、まず一番大切なパネルをねじらずに引き出すこと、身体の使い方や距離について教えることで、カットの基礎が身につきます。八戸理容美容専門学校ではポリカ教材も今年度から導入されましたし、指導する先生もポリカ認定講師なのでばっちりですね。さらにポリカ検定を受験して資格取得をすることは、生徒さんのモチベーションにもつながることだと思います。

検定の様子の写真をいただきましたので、ご覧ください(^-^)b-★

遠い青森の地で、ポリカが活躍してくれている写真を見るとポリカ達を製造して送り出した私たちにとっては嬉しい気持ちでいっぱいです。

ポリカ教材やポリカ検定を導入してみたいという学校や団体の方々、またポリカ講師になって美容の基礎を広めたいと思う美容師のみなさま、ぜひぜひアジア・ビューティ・サービスへご連絡を♪

合同会社アジア・ビューティ・サービス TEL:0930-26-2858 ホームページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。