たくさんの顔の絵が並んでるけど、いろんな形があるわねぇ。
顔や頭の形は人それぞれだから、まずはどんな形があるのか知ることからはじめよう!
①基本の顔・頭の形を覚えよう!

②基本のたまご型になるように、ボリュームをつけ、根元の補正をする箇所を覚えよう!

③上から見ても、たまご型になるように補正を覚えよう!

④横のシルエットの補正を覚えよう!

横のシルエットのボリュームポイント

横顔に対するシルエットの補正
MEMO
あごの形によって、バックのボリュームの位置が変化することを理解しましょう。
例
- あごの形のきれいな人は、ボリュームの頂点をどの位置にしてもおかしくありません。
- あごが下がっている人(年齢が高くなると、あごに肉が付いてくる)の場合は、 ボリュームを下げて、あごの膨らみが目立たないように補正して下さい。
形の違う顔や頭をどう補正していけばいいか分かったかしら?こういった基礎知識をしっかり身につけて、応用力のある美容師を目指そうね!