首の太さとえり足の密な関係
み、密な関係って!今はやりのやつなんじゃないの?
まあまあ、そういう意味もありますが、これは少し違うんです。襟足の長さで首が太く見えたり、あるいは細く見えたりするんですよ。この原則を知っておけば、お客様の髪型を美しくスタイリッシュに仕上げることができます。
まずは首の太さ別に見た、えりあしの形を見ていきましょう。

首の細さに合わせて、えりあしのデザインを変えていくことが大切ですよね。
首の太さとえりあしのバランスって結構大切なのね…。私、あまり考えてなかった…。
あら、りーちゃん久しぶりね!私の方があなたより真面目にヘアについて勉強してたわよ!
もー!お姉ちゃんなによう!私にだって色々あるのよう!
こら、ケンカをしてはいけませんよ。ここはみんなで学ぶ場所ですから。次は首が細くみえるデザインを見てみましょう。
首が細く見えるシルエットは

一番右側が細く、スッキリ見えますよね。太さ関係なく横広がりのデザインを作ってしまうと野暮ったくみえることもあるかもしれません。お客様のニーズもしっかり汲み取りつつ、ヘアを作っていきましょう。
MEMO
えりあしを伸ばしていけば、ショートカットでもセクシーなウルフスタイルを作ることができます。クールに決めたいなら刈り上げスタイルもマニッシュになります。たかがえりあし、されどえりあしです。なになに、うまいこと言っちゃって!
たまにはいいかっこさせてくださいよ。さあ、今日のまとめに入りましょう。
まとめ
今日は首の太さとえりあしの密な関係についてみてきました。関係なさそうに見えますが実際は本当に密なものなのです。後ろ姿をきれいに見せたい、可愛く見せたい、あるいはクールに見せたいなど、お客様の要望はさまざまです。私たちがしっかり学んでいきましょう!
関連記事



