ジュニアドレッサーズスクールvol.56

理事長より新年度のご挨拶

協賛企業のみなさま、スクール会員の皆様。

常日頃よりNPO法人ジュニアヘアドレッサーズスクールへ

多大なるご支援とご理解を賜りまして、

誠にありがとうございます。新たな年度を迎え、

多くの方がそれぞれの環境で様々なスタートを

切られているのではないでしょうか。

サロンでは新入社員のスタッフたちが、ドキドキとしながら

仕事をスタートさせているでしょうし、スクールを始められた方は

スクール準備や生徒の募集などでお忙しいでしょう。

JHSに入塾する生徒たちも、初めてのことに挑戦する緊張と

ワクワクを抱えているかと思います。

みなさんご存知の通り、JHSはポリカ教育システムがあってこそ

成り立つものです。ブレない技術教育があるということは

サロンの強み、スクールの強み、新入社員の強み、生徒たちの強みになります。

ヘアスタイルありきの教育ではなく、

正確で無理のない身体の動かし方とポジショニングを伝える教育。

JHSの子供達が入塾してからカットができるまでの成長の過程を

目の当たりにすることで、

「子供達でもできるんだから、誰にでもできるんだよ!!」

と多くの人たちに伝えれたらいいのにと感じます。

美容学生、新人スタッフ、技術に悩む大人の美容師たちが

このポリカに出会うことで、悩みから解放され、

いきいきとした美容師としての人生を歩むことができますようにと、

心から願っています。今年は大阪で開催される

アジアビューティエキスポのポリカのブースにJHSの生徒も

参加することが決定しております。多くの方々が来場するエキスポで、

美容教育の大切さを伝えるために参加するわけですが、

JHSの生徒にお願いをした際に、彼女もお母さんも

参加を快く承諾してくれました。その頼もしさといったら

ありません。大人も気を引き締めねばという思いです。

本年度もさらに気合を入れ活動に力を入れて参る所存でございます。

この活動を続けることができますのは、

みなさまのご協力があってこそでございます。

本年度も変わらぬご指導とご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

NPO法人ジュニアヘアドレッサーズスクール 理事長 久保 義明

香川校に1人目のスクール生が入塾決定

先月の会報誌でご案内しました、

香川校に初めての生徒さんの入塾が決定したそうです!

磯野さんよりご連絡がありました。

これから生徒さんがたくさん増えていくことを祈っています。

今後各スクールの状況も掲載させていただきたいと思います。

皆様ご協力お願いいたします。

髪書房様の広告掲載のご協力に感謝

髪書房様にはJHSの広告掲載のご協力をいただいております。

少しずつですが、JHS東京校の生徒、

アカデミーの生徒の数も増えております。

髪書房様のご協力のおかげで、JHSの認知にもつながっていると感じます。

ありがとうございます。心から感謝申し上げます。

JHS高知校、名古屋校が開校決定!!

2月にスクールを開校した香川校の磯野さんと一緒に

JHS東京校に来校された、ガルボヘアの小松さんが、

高知校と名古屋校を開校されることが決定いたしました。

全国の子供達からJHSの開校を望む声が上がる中、

高知と名古屋の地での2校の誕生は喜ばしいニュースです。

これから2校開校へ準備を進めて参ります!

ご協力よろしくお願いいたします!どんどん情報も拡散していきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。